Comportamento Geral / Daniel Gonzaga
ダニエル・ゴンザーガが、父ゴンザギーニャの作品集に挑戦。ビスコイト・フィーノからのリリースということで、地味なアコースティック・サウンドにでもなっていないかと心配しましたが、レギュラーバンドのメンバーを中心にした、オーバーダブ無しのライブ感溢れるバンドサウンド。前作の「Areia」よりも軽めの印象ですが、実際のライブの音に近いんじゃないかと思われます。ゴンザギーニャとそっくりの声ですが、良く聴けばより強く硬質なトーン。甘さの無い力強い歌は、父親とは一味違うダニエル独特の魅力になっています。7曲目の「Namorar」は、ゴンザギーニャの未発表だった曲で、彼の娘2人がメンバーの Chicas が、2006年のアルバムで初めて録音したものです。
01 Mpb/Bossa Novaの最近のブログ記事
サンパウロの異能トリオ、ムジカ・リジェイラの10年ぶりの新作。2004年のライブ録音。メイン・ボーカルのロドリゴ・ロドリゲスが亡くなってしまったので、これがラストアルバムに。ビートルズもスティーヴィー・ワンダーもポール・サイモンも古いサンバ・カンソンも彼等の手にかかればモダンでキッチュな快感音楽体験に。CDとDVDが同時リリース。
続きを読む: Música Ligeira
シコ・ブアルキの1998年の「AS CIDADES」以来になる久々のスタジオ録音新作。タイトルにちなんで自分自身にリオの地図を投影して撮影した写真をメインにしたグラフィックデザイン。「DESCONSTRÇÃO」と題された制作ドキュメントを収録したDVDとのセットも同時リリース。
続きを読む: Carioca / Chico Buarque
ヴァニア・アブレウとマルセロ・キンタニーニャがカーニヴァルを題材にした曲ばかりを集めて作ったアルバム。トラックリストを見て、今更「カーニバルの朝」や「フェリシダーヂ」を取り上げるのもどうなんだろうねぇ、などと思いながら聴き始めたが、これはなかなか侮れない久々のヒット。